fc2ブログ

村の生活&蜂蜜買っちゃった…(*^^*)

2016.09.29.23:24

今日は村の方をウロウロしていたのですが(笑…なんか人聞きが悪いですが、普通に用事があってウロウロしていたんです。)、そろそろ皆様ダサインの準備という感じでした。
ダサイン前には家を土で全部塗り直す習慣があります。
山から土をとってきて、泥だらけになりながら、何日もかけて塗り直すそうです。
他にもダサイン前には葉っぱを何枚か繋ぎ合わせて使い捨ての器を作ったり、ご馳走の準備をしたり…
ダサインの後はティハール。
ティハール前にはいろんな種類のロティ作りや踊りの練習…
ヒンズー教の人々にとって大忙しの日々が続きます。

気候も良くなってきて、暑いは暑いのですが(涼しい部屋の中でも30度は超えています)、それでも正午過ぎても、「あー、焼け死ぬ…orz」(笑)というほどの日差しではなくなりました。
おかげで、やけにお腹がすく!
夏に食べられなかった分を取り戻すかのように、食欲の秋(?)…笑
ひとりでチヤパサルに座るという芸当ができるようになって、村のチヤパサルで腹ごしらえしましたー(笑)…ちょっと恥ずかしい☺️
いっか!もう恥ずかしがるような歳じゃないもんねー💦
村の方ではチヤパサルを探すのも大変なのですが、もし見つかればバジャールより安上がりなこともあります。
今日は初老のおばあちゃんと年頃の娘さんが経営する小さなお店で、チヤとドーナツをいただきました。

20160929204414529.jpeg

なんとこれで20円ほど。
カトマンズでは、なかなかこの安さでは済まないと思いますよー。
でも、なんとなくやっぱり恥ずかしいので(笑)、さっさと食べて、さっさと退散😅

次の用事を済ませていたらファクトリーで仕事中の義姉(のような友人)から電話がかかってきました。
夕方会う約束だったので、どうしたのかなー、約束の時間にはまだ早いけど…と思ったら、「ハチミツ要る?」と聞かれました。
ファクトリーに蜂蜜売りの行商が来ていて、良さそうな蜂蜜を安く売っているからとのこと。
べサール(料理に使うウコンの粉)とか、布の生地とか、石臼とか、野菜とか…とにかくいろんな物を売る人が通るんですよね。
で、今日は山の方から蜂蜜売りが来たらしいのです。
それで、私が蜂蜜好きなのを知っている義姉が連絡をくれたというわけ。
「味見して本物かどうか確認して」とお願いしたのですが、「見た感じすごく良いよ!でも、私は味見してもよくわからないから、見に帰って来て。」と義姉。
いやいや…私、かなり遠い場所にいるんですが(⌒-⌒; )
蜂蜜を見るためだけに帰れないよー💧
…結局、一緒にちょっと買おうということで話がまとまりました。
ちなみに兄(のような友人)は蜂蜜鑑定にかなり自信をもっています。
「本当に良い蜂蜜は、遠〜くから甘さがやってきて、云々カンヌン…」と語ってくれます…が、わからん!(笑)
わからんよー!兄さん!(;^_^A
…ま、というわけで、義姉が持って帰った蜂蜜に兄が文句をつけるのではないか(^^;;というのが、結構心配だったりします。


20160929204416018.jpeg

20160929204412d6e.jpeg

今日は晴れていたので、小さな川を渡っただけですが、雨が降るとこんな川を渡って行かなくてはならないこともあります。




1クリックの応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ネパール情報へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



純情な義姉(*^^*)

2016.09.28.19:06


帰ってきたー!!
誰が?どこへ?(笑)
って感じですが、親友兼ルームメイトがカトマンズから帰ってきましたー🤗
日本への一時帰国からなので、かれこれ3ヶ月ぶりの再会です。
カトマンズでお役所仕事が終わるのを待機していたんですが、結局終わらず…orz,
とりあえず帰ってきました。
待ってたよー😂
とりあえず、数時間…おしゃべりで過ぎていきましたとも(;^_^A
カトマンズからの道は例によって工事中で(っていうことが多すぎる!)、予定より4時間遅れくらいで到着しました。
でも、とりあえず無事でよかったです。
到着した感想は「暑い!」。
もうカトマンズはだいぶ涼しいようですねー。
こちらも涼しくはなっているんですが、比べものにならないそうです。

もうすぐダサイン。
ということは、キノコの時期が終わろうとしています。
今年はあんまり食べてないなー。
義姉(のような友人)の家でご飯をご馳走になると、この時期は大抵キノコの混ざったタルカリが出てくるんですが(毎朝とりにいくので)、それ以外に食べる機会がありませんでした。
1回くらいちゃんと料理して食べたいなー。
キノコ狩り…行く時あるかなー。
と、ウダウダ言いながら、なかなか行けていません。

そういえば、先日、義姉(のような友人)宅で、みんなでテレビを観ていて面白かったこと。
恐竜の映像が出てきたのですが、「これどうやって作っているのかな」と好奇心旺盛な兄(のような友人)。
「そうだよねー。」と私。
CGかなぁ。
模型かなぁ。
どうなんだろう。
と考えていたら、義姉がきっぱり!
「昔の人が撮影してあったにきまってるじゃない!」
………💧
ハイ?
冗談?
いや、本気か…。
義姉は普段はとても常識的で、しっかりしているんです…よ。
本当に。
「そんなことない。学校では恐竜は人間が誕生する前に絶滅したと習った!」と兄。
もはや、ショック過ぎて、思考が働かない私。
もうこの話はおしまい!と決め込んでる義姉。
義姉が天然…な訳じゃなくて、ネパール人と会話していると、あまりの純情さに驚くことがあります(⌒-⌒; )



1クリックの応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ネパール情報へ
にほんブログ村


マヘンドラナガル旅行その2

2016.09.26.21:06


昨日深夜、旅行から帰宅しました。
さすがに疲れたらしく、今日は微熱を言い訳に休憩〜(笑…明日から頑張ります!って昨日書いたばかりなのに🙄)…ですが、楽しかったです(*^^*)
あらためて、友人たちに感謝。
なかなかよそに行く機会がなかったですが、この町での生活にもバス旅にも慣れたので、これからはネパール国内あちこち行ってみたいなー。(って、なかなか重い腰が上がらないんですが。)
山の方とか東の方とか、行ったことない地域がほとんどなので、是非行ってみたいですね。

さて、ネパール最西端の街マヘンドラナガル…
もし行く機会があったら是非楽しんでいただきたいのが、ショッピング!!
驚きの安さでしたー。
特にインドが近いので、生地類が安い!
サリーやレヘンガ、クルタスルワール、レディメイドのトップス…
種類も豊富で、安くてオススメ。
デザインもしているような仕立て屋さんもあって、仕立ての腕もいいそうです。
滞在最終日の昨日は、急遽買い付け旅行になってしまいました。
時間がなかったのと、そのつもりじゃなくてお金がなかったので(笑)、たくさんは買えなかったのですが、ファクトリーのための生地類をゲットしてきました。
仕立て込みで、お安く提供できますので、クルタスルワール注文承りますよー。
日本からのご注文の場合は、お届けが冬頃になってしまいますが、コットンのなかなか素敵な生地が数量限定で入荷しています。
ご希望があれば、メールフォームからご相談くださいね!

マヘンドラナガルはバジャール中心部が碁盤目になっているそうで、1番通りから5番通りまであるそうです。
オヤツに3番通りで、モモとナンをいただいた(お店をハシゴ…笑)のですが、美味しかったです。
私たちの町ではナンが手に入らないので、久しぶりのナン💕でした。
タンドリー料理って美味しいですよねー。
タンドリーモモっていうのがあって、試したのですけど、これもなかなかでした。
ネパール人の友人も初めて食べたのだそう。

ちなみに、その3番通りにある何軒かの布屋さんを見て回ったのですが、レディメイドのトップスやスカートが素敵で、安くてよかったですよー。
ちなみに私は念願のレヘンガをゲットです*\(^o^)/*
あれ?…必要ないから買わないって、ついこの間、ブログに書いてました?
いや、それは気のせい…にしてください!!
だって、隣町で聞いたお値段の半額だったんですよー!!
この機会に買わない手はないでしょう?(必死…笑)
ポカラ旅行前に贅沢しちゃいました😓
いいの。ポカラで着るから。
ポカラではちょっと大きな集まりに出席する予定なので、その時に着たいと思います。
うん。だから必要だったの。(必死…笑)

帰りはカトマンズ行きのACバス(エアコン付きバス!)で直通で帰ってきました。
私、ACバス、初体験かも!
エアコンの涼しさに感動しました。
でも、窓を開けないせいなのか(そうじゃなくてもかもしれませんが)、足臭かった…
ネパールの長距離バス、相当な確率で足臭いんですが…なーぜー😓
そして、15時半出発だったのに、マヘンドラナガルを出たのが17時前…💧
バスの中で相当待たされました。
途中、アタリヤ(ダンガリと道が分かれる地点です)でも、しばらくトイレ休憩。
ちなみにアタリヤではきゅうり売りやココナッツ売りが頑張っていました。
なんとなくの印象ですが、ちょっと安い気がしました。
私はココナッツ好き。
旬ですし、このお値段(1切れ10ルピー)では食べられないと思ったので、大人買い(?)して思う存分食べました(笑)
行きも帰りも食べたのですが、行きの時はみずみずしくて美味しかったのですが、帰りは切ってから時間がたっていたのか、乾燥してしまっていてイマイチでした。
よく選んで買ってくださいねー(;^_^A

そして、チソパニ(例の日本が援助した橋があるところ)では、魚フライを食べました。
両手におさまらないくらいの大きさで1匹50ルピーでした。
新聞紙にのっけて、アチャールをかけて渡してくれます。(アチャールが嫌な方は拒否してください)
チソパニの魚って有名なんです。
白身魚。
バスに「熱い熱い魚はいかがですかー?」みたいな感じで売り子さんが乗ってきます。
結構みんな購入して食べていました。
なかなかネパールで魚を食べる機会って少ないし、お値段も張るのですが、さすが名産地だけあって、お安く、美味しかったです。
(ちなみにネパール語で魚はマチャです。)

もうこの頃には外は真っ暗。
みんな眠り始めます。
そして、隣のおっちゃんが、寄りかかってくる〜
これも長距離バスあるあるネタ。
「お兄さん!起きて!」と声をかけるのですが、ぐっすり。
そもそもお酒なのかドラッグなのか、最初から呂律が回っていなくて、フラフラしてたんですよね。
悪い人ではなさそうでしたが…
おっちゃんのよだれをつけられるのは嫌なので😖、幸いなことに空いていた後部座席に移動しました。
そして、知りました。
コハルプル(マヘンドラナガル、スルケット、ネパールガンジ、ブトワルが四方に分かれる交差点のある町)から東の道ってひどいのね…
それより西は割と良い道だったのに、コハルプルを過ぎてからはジャンピングシートに早変わり。
ボンボン、シートの上で跳ね上がるわ、荷物は落ちるわ…
私が旅行する道って大体こういう道なので、ネパール国内旅行に良いイメージがないのだわ…と、よくわかりました。
ついでに、通路挟んで向こうに座っていたおじいちゃんに、「電話貸して〜」と頼まれ…
電話くらい全然構わないのですが、結婚しているかどうかまで聞かれたので、その質問はスルーさせていただきました(笑)
人と人との距離が近いネパール、それが良いところだと思ってますが、しかし…
初対面でそれはセクハラだぞー、日本では😅
ま、普段から普通ですけどね。
バスの中では、あんまり甘い顔すると本気でセクハラに発展しかねず後々面倒なので、ちょっとそっけないくらいでいいかなーと思ってます(;^_^A

なんにせよ深夜12時前に無事到着。
夜中にも関わらず友人たちがバイクで迎えに来てくださったので、ちょっと心配していた真っ暗な中を歩くという思いをしなくてすみました。
親切なたくさんの友人たちのおかげで、最初から最後まで爽やかで楽しい旅でした。
こういう友人たちに恵まれていることって、本当に感謝ですね。
よし、明日からこそ、がんばるぞー(笑)


1クリックの応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ネパール情報へ
にほんブログ村


マヘンドラナガルに来ています☺️

2016.09.25.11:06

今、マヘンドラナガルにいます。
友人たちに誘っていただいた旅行で、自分では何も計画しなくてよかったので、楽チンさせていただいています。これ…すごくありがたい…(≧∇≦)
ローカルバスを2本乗り継いできたのですが、移動・旅行のシーズンでないからなのか空席があるくらいの空き具合で、しかも小雨がたまに降るくらいの絶好の旅行日和(暑すぎず、窓から滴る雨に濡れる心配もない)だったためか、今までネパール国内旅行した中で1、2を争う快適さでしたー(⌒-⌒; )
景色も良くって、森の中を抜ける時に鹿が見れたり、観光地のチソパニでは日本が援助したという橋を見たり(日本人からすると、少し大きめの普通の橋なんですが、ネパール全土から観光客が来るそうです…💦)しながら、割と飽きるネパールの長時間のバス旅行にしては、そんなに飽きることもなく(つまり、ちょっとは飽きた…笑)、楽しめました。(今回は8時間半くらいのバス旅でした。)

こちらに到着してからも、友人たちが至れり尽くせりもてなしてくださって(o^^o)
感謝感謝です。
私たちの住む町より大きな町で、乳製品が美味しく、インドが近いので生地類が安くデザインも豊富で、それでいて都会すぎず…(住んでみたら苦労はあるのでしょうけど)、かなり素敵な街でした。
慢性的な水不足のこの国で、水が豊富にあって水の苦労がないというのも良い!!(ちなみに、最近水道が改善されたわが町でも、水の苦労がなくなりました…よ💕)
カトマンズから遠い…というのが、最大の難点ではありますが、是非とも1度足を運んでいただきたい町ですね〜。

泊めてくださったネパール人姉さんたちとのおしゃべりも楽しかったです(*^^*)
ネパールに住んでいると…なかなか気分転換ってないんですが(毎日が刺激的すぎて、必要性をあまり感じないって話もありますが…😓)、リフレッシュできました。
来るまでは体力が不安でしたが(ネパールでは普通に体力気力の消耗が激しいので、ついついできるだけ余分な体力を使わないようにしちゃいます…笑)、来てよかったです。
ほんとーに楽しかった😊

今日はこれからちょっとバジャール観光して、それから帰ります。
そして明日からまた頑張ります(^^)
っていうか、ファクトリーのお役所仕事はいつ終わるんだー(;^_^A
私はいつカトマンズに行ったらいいんだー!
予定は未定の国で困ります。
1週間後くらいに書類にサインしに来てと言われて、1ヶ月が経とうとしているんですが…
その後「もうちょっと先。もうちょっと先」と言われ続けています。
カトマンズでその書類待ちしている親友と、いつになったら会えるんだー~_~;

っていうのは個人的な愚痴です。
すみません。
とりあえず、もういっかいくらい、マヘンドラナガル旅行情報で記事かきますねー。



1クリックの応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ネパール情報へ
にほんブログ村

明日から出かけます♪

2016.09.22.21:05

久しぶりに美味しそうな新鮮なピーマンがバジャールに出ていたので、買ってきました。
友人がキンピラが美味しいよーと教えてくださったので、キンピラ挑戦してみようかなと思ったのですが、ごま油とゴマがなく…
明日からちょっと家をあけるので、冷蔵庫の中を整理しなきゃー💦ということで(1人暮らしだと、作った料理も食材もいつまでも減らなくて困ります…)、余って困っていたカッテージチーズもどきの水切りヨーグルトをスライスチーズと共にピーマンに詰め込んで、オリーブオイルで焼いてみました。
ピーマンのチーズ詰め❤️
これがなかなか思いがけずヒット!
美味しかったです。
健康のためにと最近意識して食べている鳥レバーも同じフライパンで炒めて、なんだかお酒のおつまみみたいな献立になってしまいました(;^_^A
鶏肉屋さんで部位指定は大まかにならできます。
足のあたりとか胸のあたりとか。
「内臓だけください」と言えば、レバーや砂肝などなど内臓をくれます。
お肉を買う時に内臓を混ぜてくださいと言えばお肉と内臓を混ぜてくれます。
値段は同じです。
カトマンズでは、もっと細かくこの部位だけほしいみたいなこともできるみたいですけどね。(その場合、値段が変わることもあるみたいです。)

少しずつ最近、青菜がバジャールに並ぶようになり、あー涼しい季節が来たんだなーと感じます。
日中は暑すぎるくらい暑いですけど…
冬の楽しみ、落花生も出始めました。
1年…あっという間ですね。

さて、というわけで、明日からちょっとお出かけです。
マヘンドラナガルというネパールの西の端っこの町に行ってきます。
随分前から行きたかったのですが、なかなかチャンスがなく、初めてです!
楽しみ。
こんなチャンスをくださった友人たちに感謝!

そのあとは多分カトマンズ0泊3日ツアーが入り、カトマンズからネパール人の大親友が遊びに来てくれ、彼女たちが帰ると同時にポカラへ小旅行…
帰ってくる頃にはダサイン一色…という、まあ、なんとも慌ただしい日々が続きそうです。
この町に住むようになってから、カトマンズや日本への往復だけでいっぱいいっぱいで、旅行というものをしようという意欲がなくなっていたのですが(もとは趣味=旅行!っていうくらい大好きだったんですが…)、気力体力かき集めて頑張りたいと思います。
考えただけで、燃えつきそうになってますが…(。-_-。)…
とりあえず、あまり先のことは考えるのをやめにします(;^_^A

あ、昨日の腸チフス(?)の姪っ子ちゃんですが、昨日よりは調子が良いそうで、良かったです。
でも…あれだけ、痛み止め使ってればそりゃあ…って気もしてしまうのですが😓
早く元気になあれ(^。^)


1クリックの応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ネパール情報へ
にほんブログ村


心配で…ちょっとここでグチらせてください

2016.09.22.02:00

義姉(のような友人)の姪…つまり、私の…誰?
よくわかりませんが、いずれにせよ、自分の姪っ子のように思っている子が病気になりました。
とっても懐いてくれていて、可愛い子です。
最初に聞いた情報は腸チフス。
こちらではありふれた病気ですが、自分も経験しているだけにその辛さはすごくよくわかります。
この町で十分な治療ができるかは微妙なところ。
ギリギリ治療できる範囲でしょうか。
5kmほど離れた村に住んでいるのですが、この町の病院(薬局)に来ているとのこと。
その話を聞いたら、心配で落ち着かず、様子を見に行くことにしました。
それに…お母さんが近くにいない子なのでお父さんが付き添っているはずなのですが、病気の時だけはお父さんじゃ、ちょっと…ね…
って、私だけ…?💦

うちの父は病人に接するのがイマイチ…って、ここで書いたら父にバレバレなんですが。
ごめんなさい、お父さん…
ちなみに…兄(のような友人)も病人に接するのがヘタです(笑)
義姉はすごく上手なんですけどね…
義姉が病気になったときの兄など、心配のあまりなのか、怒っているように見えます(⌒-⌒; )
私が調子を崩した時にも、「ちょっとはよくなったんだよね?」と何度も聞いてくれるのですが、そう聞かれたら「はい。」と言うしかないですよね。たとえ、調子悪くても…f^_^;

すみません…余談でした。
そんなわけで、病院に行ったのですが、結局、何の病気かはわからずじまい。
抗生剤と解熱鎮痛剤、咳止め、胃腸炎の痛み止め…という薬三昧処方されて終わりでした。
私立なので、それなりに高いお金払って診てもらっているんですけどね…
思ったほどぐったりしているわけではなかったですし、血液検査の結果も見たところそんなに悪い感じじゃなかった(っていうか、項目が足りなさすぎ!)ので、少し安心したのですが、そのいい加減な診察に、やっぱりちょっと腹がたつ…
そして、不安がぬぐいきれない…
しかも、経済的に豊かなおうちじゃないので、やたらめったら薬だして、お金とるのもやめてほしい!
とにかく、症状を止めることが最優先なんですよねー。
患者側に知識がないと、解熱鎮痛剤飲んで、元気になったと思って動いてしまい、悪化するという…
そんなことをしているうちに手遅れになったらどうするんだ…と思うんですけど。

とにかく、早くよくなってほしいです。
心配…(。-_-。)


1クリックの応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ネパール情報へ
にほんブログ村


山の友人を訪ねて…小旅行

2016.09.20.21:15

昨日はバスで片道3時間、それから軽い山登り、バス待ち時間も含めるとなんだかんだで片道4時間ほどかかる山の方にある友人宅に出かけていました。
隣の県です。
とても立ってはいられないクネクネ道を行くのですが、前回行った時は、バスが満席で、仕方なくバスの通路に置いてある荷物の上に座り、見事に酔いました。
実家も山の麓にあり、ひどい山道を車でビュンビュン走っていた私が…酔いました。
ネパールに来て知ったんですが、バスって床に座ると酔うんですね。(日本ではバスの通路に座らせられることってないですからね…💧こちらではわりとよくあります。)
しかも、周りの人たちが吐いているので、その音や光景に、ますます…(すみません。汚い話で。)

で、今回。
是非とも是非とも会いたいと思っていた友人たちだったので、何としても行きたかったのですが、やっぱりバスが不安…
席がなかったらどうしよう…と、心配していました。
座れさえすれば、たとえ後部座席でも…
祈るような思いでした(^_^;)
朝、他の友人たちと待ち合わせてバスパークに行くと、いきなり、「今日はバスは出ない!」という声が聞こえてきました。
えー😱
と思ったら、「嘘だって。」と。
おいおい、くだらない嘘つくんじゃないよ😓
いつ来るのか全くわからないバスを気長に待ち、1時間くらいたった頃、ようやくバスが来ました。
見た感じ、ローカルバスにしてはまあまあ良い…
でも、満員に見える…
不安倍増です。
幸い、普通の座席が1つ、運転手の周りの座席が4つ空いているとのこと。
私たちはちょうど5人。
親切な友人たちが運転手の周りの席でいいよーと言ってくれたので、私は快適に目的地まで行くことができました。感謝。
隣のおじちゃんに「どこまで行くの?」と聞かれ、村の名前を答えたら、「へー、そこが実家なの?」と言われ(笑)、「違うんです」。
「じゃあ、仕事?」と聞くので、「妹の家があるんですよ(友人関係で年下の女性を呼ぶときも妹という言い方をするので、嘘ではないです。)」と答えたら納得してくれました。
人と人の距離が近いネパール。
初対面でもこのくらいの会話は普通です。(ちなみに、外国人とバレたらもっとあれこれいろいろ聞かれます。)
お互い良い感じならそのまま会話を続けることもあります。

バスを降りてからは急な山道を少し登ります。
そして、今年の4月以来、ずっと電話でしか話していなかった友人に久しぶりに再会です。
バイクで行った友人たちと合わせて9人も押しかけたのに、全員分の食事を作っておいてくれました。
「大変だったでしょう?」と聞くと、「ぜーんぜん。こんなのいつものことよ。」と。
村の方の人たちは大勢の食事を作ることに慣れています。
ご飯、ダル、鶏肉。
さらに、友人宅にはライムの木があって、ライムをいっぱいとってご飯に添えてくれました。

友人とのおしゃべりを楽しんだ後は、近所の村(と言っても、小さな集落が山肌にポツポツある感じでした。)をちょっと案内してもらいました。
タライの町とはまた違った風情。
これはこれでまたちょっと実家近くの山を思い出します。
村の人たちはとっても良い人たちで、温かく迎えてくれました。
早朝からの畑仕事に疲れて、お昼寝中の人も多かったですけどね。

あっという間に楽しい時間は過ぎ(って、実際、滞在できる時間は、バスの都合上4時間ちょっとくらいだったのですが)、帰りのバスの心配がやってきました。
カトマンズ行きのバスに乗って、タライのハイウエイまで下り、そこから乗り換えてわが町に帰ります。
幸いバスはそんなに長く待つこともなく来たのですが、乗って気づいたのは満席…
しばらく立っていましたが、あー、これはマズいなー、山のふもとまで立っていったら途中で倒れるな〜(苦笑)と、すぐわかりました(⌒-⌒; )
さすがにその辺はスタッフもわかっているようで、乗客を詰めさせて、座る場所を作ってくれます。
最後部座席5人掛けに7人。
その前の座席2人掛けにもう1人押し込む…といった感じで、お兄ちゃんたちの隣に無理矢理座らせて貰いました。
一切身動きは出来ません。
が、立っているよりはずっとマシ。
私たちはありがたかったですが、最初から座っていたお兄ちゃんたち(多分私より若いけど)、自分たちも大変になるのに、文句も言わず…親切です。
山道で車が飛び跳ねるので、ふわんストン、ふわんストン…と、久しぶりにジェットコースターを経験しました。
これできゃーッと叫ぶとネパール人に注目されちゃうので、必死で「アビ(こわかった時にでる言葉)」、「アイヤ(痛かった時に出る言葉)」とつぶやきながら(つぶやきよりは大きかったですけど…💦)、手すりを握りしめ、叫び声を飲み込んでいました。
何はともあれ、夜8時前には帰宅。
朝7時半バスパーク集合でしたから、約12時間の小旅行でした。
タライも良いですが、山の方もすごく良いですねー。
小さな滝や川も素敵でした。
ただ…交通はかなり不便。
山の方の人たちがタライに降りてきて住む理由がわかる気がします。
是非また行きたいですが、自分が住めるかどうかは…うーん…
必要に迫られたら、考えたいと思いますσ(^_^;)

20160920211215795.jpeg
こちらの山から、向かいの山が見えて、こんな景色でした。
これが故郷とすごく似てるんです。
懐かしかった!

20160920211247dbe.jpeg
集落へ向かう道です。
道です。
何度も言いますが、道です。

201609202112487f9.jpeg
山の水牛❤️


1クリックの応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ネパール情報へ
にほんブログ村

チーズGET!&野菜不足に対応できるネパール料理の底力

2016.09.19.03:53

隣町でチーズが手に入るという噂を聞いていたのですが、ついにゲットいたしました!
早速チーズを使った料理に挑戦!
チーズがあるっていうことは…アレもコレもできるってことですよー。
そう、グラタンとか、ピザとか、キッシュとか…*\(^o^)/*
チーズなしでもできる料理も、チーズが入るとぐっと豪華になりますよね。

今日はお客様だったので、早速チーズ料理、試してみました。
いきなりお客様で試すあたりが、おおざっぱな私らしい(笑)
だってひとり分作るの面倒くさいんだもん。
いろいろ試してみたかったのですが、とりあえずは王道のグラタンとピザ。
幸い今日はお休みなので、試行錯誤する時間もたっぷりあります(笑)
ただし、何度も言いますが、我が家にはオーブンがありません。
というか、この町の誰の家にもないでしょうね…
1番の難関はチーズを溶かすこと。
ピザの方は薄いのでフライパンの熱がうまく回れば溶けてくれそうですが、グラタンは焼き色もつけたい…
さて、どうするか。
思いつきませんでした💧
焼き色を妥協するか…
いや、しかしあの焼き色がやっぱりグラタンの醍醐味。
で、いろいろネットで調べてみたら、同じ悩みを持っている人っているんですねー。
フライパンにパン粉を敷いてその上にチーズ、最後にホワイトソース&具という方法を見つけました。
なるほどねー。これなら焼き色の問題も解決です。
もちろんパン粉はないので、パンをフライパンでカリカリに焼いてくずしてパン粉がわりに。
グラタン…に近いものにはなった気がします。
お客様にも「初めてにしては上出来」と褒めていただきました(o^^o)
次は何にしようかな〜。
しばらくチーズ料理で楽しめそうです。

ところで今日は野菜探しに苦労しました。
バジャール中探しても新鮮な野菜がない!
昨日が土曜日でお休みだったこともあってか、野菜の種類がいつもに増して少ないし、しなびれている…(-。-;
時々こういう日があります。
もともとサラダにできる野菜が少ない町ではあるんですが、今日はますます…
(大根、人参、キュウリは季節限定。レタスは1度もお目にかかったことがない。生で食べられる葉物はキャベツくらい…💧)
前日からメニューを考えていても、こうなると変更せざるを得なくなります。
野菜屋さんで何の野菜が手に入るかはその日次第なので(シーズンで大体予想はつきますが)、日本のように1週間分の献立を考えるなんて、絶対無理ですね。

実はネパール料理って、トマト、ジャガイモ、玉ねぎは、どんな料理を作るにしても使うことが多いです(ので、ほぼ確実に手に入ります)が、それ以外は野菜が1種類あれば十分なんですよね。
だから、まあ、言ってみれば野菜屋さんに1種類野菜があれば、事足りるわけです。
「今日のおかずは何?」「オクラ」という会話が普通ですから!
最悪、野菜がなくてもダルとアチャールという手がありますし。
実際、こちらの人は野菜が手に入らない季節に食べるためにアチャールや干し野菜を作るわけです。
野菜が手に入らないということに慣れています。
そう考えると今の日本っていつでも新鮮な野菜が選べるほど手に入って、すごいなぁと思います。
しかも1回の食事で何種類も野菜を使って、彩り豊かですよね。
肉の種類も、こちらでは身近に手に入るのは鶏肉だけ。
頑張れば水牛や豚の肉も手に入りますが、一般に誰でも食べるというものではありません。
でも、ネパール人はたくさん種類のある豆類や保存食、野生しているアイテム(キノコ、葉物、魚など)を上手に使って、毎回の食事に変化をつけています。
「ネパール人は食べ方(料理の作り方)を知らない」と、時々ネパール人が言っていますが、いやいや十分ご存知と思いますよ。
ただ、確かに、他の国と比べると味付けがシンプルかもしれません。
グラタンだ、ハンバーグだ、カレーだ、コロッケだ…名前をつけなくてはいけない料理がそんなにないですからね…
野菜の名前がそのまま料理の名前ですから!
でも、それでも飽きずに美味しく食べられるネパール料理はある意味すごいと私は思っています。



1クリックの応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ネパール情報へ
にほんブログ村

家族関係とネパール語の話

2016.09.17.23:16

今朝もものすごい雨でした。
夜中はわかりませんが、目が覚めた朝5時にはもうかなり降っていて、あー、これは1日中雨かなぁと予想。
が、残念!ハズレ
8時前にはカラッと晴れて、昼間は暑い暑い!
姪っ子(のような友人)が、「あちゅいー。わたしは死にそうです。」と日本語で(笑)
誰だ?こんな言葉を教えたのは?( ̄▽ ̄)
私ではないですよー。
しかも、ちょっと文法が丁寧なのがまた笑える。
そして、ネパール人、「つ」の発音ができないので、「ちゅ」になっちゃうのが可愛い💕
ちなみに「そ」と「そー」と「しょ」と「しょー」は同じに聞こえるようで、「掃除」と「障子」とか、「聖書」「清楚」「清掃」とか区別がつかないみたいです。
ネパール語は高低によって意味が変わるということもないので、「聖書」「清書」とか「箸」「端」等の同音異義語の違いを教えるのも難しいですね。

天気関連でいくと、「良い天気」の概念が違うのも面白いです。
日本で「良い天気」と言ったら、カラッと晴れわたる空を思い浮かべるのが一般的かなと思うのですが、この町では曇っていて涼しい日を言うことが多いです。
「今日は良い天気ねー。曇っていて」と言われると、わかるけど、わかるんだけど、うーん…という気持ちになります(笑)
暑いですからねー。曇って欲しいですよね。(私はカラッと晴れて欲しいですけどね(;^_^A…)

先日、義姉(のような友人)の姪っ子が実家に里帰りしていたので、義姉と一緒に会いに行ってきました。
実は以前生まれたばかりの時にこのブログにも登場しているのですが、生後半年くらいの息子を連れて里帰りです。
姪の子どもはこちらの関係性では孫にあたります。
義姉にとって孫(笑…若いおばあちゃん!)
ということは、私にとっても孫です。
孫ってこんなに可愛いものなのね!(笑)と実感してきました。
お母さん!娘の結婚より早くひ孫ができましたよー!(もはや、わけがわからない)
こんな感じで、ネパールでは関係性をつないでいくので、時々ビックリすることがあります。
たとえば、妹(のような友人)は、自分より3歳くらい若いだけの子を「孫」と呼び、その子は彼女を「おばあちゃん」と呼びます。
初めてその光景を目にした時は、唖然としました(笑)
関係性によって言葉遣いが変わることもあり、小さな子どもに大人が自分と同等かそれ以上の人への敬意を示す言葉遣いをしていることもあって、へ〜と思います。
ちなみに、血縁だけでなく、ヒンズー教の儀式上、血縁がなくても兄弟姉妹の契りを結ぶこともありますし、ご近所さんを家族のように呼ぶこともありますし、実は日本人からするととーってもややこしい呼び方がまかり通っています。
「この人だあれ?」と聞いて、「お兄ちゃん」と言われても言葉通りに受け取らないでくださいね。
ご近所のお兄ちゃんかもしれないし、従兄弟のお兄ちゃんかもしれません。
血縁上の関係を知りたい場合は、「サッカイ?」とか「アフネイ?」とか聞き直してみてください。
もう少し詳しい関係性を話してくれると思います。
最終的に突っ込んで聞くには「エウタイ アマブババタ?(同じお父さんとお母さんから?)」と聞く方法もありますが、さすがにそこまでは突っ込まなくて良いかと思います(^_^;)
奥さんが2人いるような家庭もあるので、すごく兄弟の多い日本人の友人はこういう聞き方をされていました…




1クリックの応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ネパール情報へ
にほんブログ村

電話の話を徒然と…

2016.09.17.08:57

昨日は朝方ものすごい雷雨!
ちょっと怖いくらいでした。
でも、1時間ほどでカラッとあがり、隣町にでかけたら、隣町は全く雨が降っていなかったという…
バスで1時間ですが、標高が全く違うので、気候も全然違うんですね〜。
雨が降ると不規則に停電するので困ります。
クタクタになって帰ってきて、電気がないと…気付いたら寝ていたという事態に( ̄▽ ̄)
ハイ、それで更新できませんでした💦(心配かけてごめんなさーい!)
ちなみに、その雨の影響なのかなんなのか、午前中いっぱい携帯電話のネットワークがなく、友人たちと連絡が取れず苦労しました。
携帯の大手2社のうちNcellがつながらない状態だったようです。(私はNcellです)
日本だったら大事件ですが、もちろんこちらでは「ネットワークがないね〜。つながらないね〜。」で終わりです(笑)

電話と言えば、未だカトマンズにいる親友とついつい長電話。
掛けてくれた電話だったのですが、途中で切れました。
どうしたのかと思ったら、「お金なくなっちゃった」とメッセージが届きました。
こちらは携帯は基本プリペイド方式。
欲しい金額分のリチャージカードを買って、そのカードに書いてあるナンバーを携帯から入力することでチャージが出来ます。
どうやら親友はチャージした額を使い切ってしまったようです。
で、こちらからかけ直し、また長電話(笑)
「お金送ってあげるよー」なんて言っていたのに(自分の携帯にチャージしてある中から他の人の携帯にチャージしてあげることができます。それでお金を送るという表現になります。)、結局私のチャージも使い切ってしまいました(;^_^A
意外と電話代って結構かかるんですよね。
早く帰ってきてくれないと電話代ビンボーになっちゃいます(笑)
なーんて言っていたら、他の友人からむしろ、Skypeで話せばいいという提案いただきました。
確かに!
少し前までSkypeの音声通話がネットが遅すぎて使い物にならなかったので、思いつきませんでした。(正確には、向こうの音声はどうにか聞こえるけど、こちらの音声は届かないからチャット機能を使って返信するしかないという…笑。その頃の名残りで、母はSkypeしようと言っても、面倒くさがってしてくれません💦)
ネットがかなり整備された今ならできそうですね!
って、長電話しなければいいんだけど…
もうすぐ会えるんだから!

ちなみに、誰かの携帯に自分の携帯からお金を送る場合(Ncell)は、*17122*相手の電話番号*金額(200ルピーまで。)#で、確認メッセージが帰ってきたら、1で送信です。
手数料が少し引かれて残額が相手に届きます。
私はiPadでインターネットにつなぐのに、NcellのSIMを使っているのですが、直接iPadにチャージするのではなく、まず携帯にチャージしてそこからiPadに送っています。
なぜかというと、ボーナスがもったいないから。
チャージした金額によってNcell同士の通話で使えるボーナスが付くのですが、インターネットのためには1000ルピーとかそれなりの額をチャージするので、ボーナスもそれなりの額に。
で、このボーナスを使えないのはもったいないので、携帯電話でボーナス分の通話をし、実際にチャージした分はiPadに送ってそこからインターネットのデータパックを買うという風にしています。
が、面倒ではあるので、他に良い方法あったら教えてください(⌒-⌒; )


1クリックの応援お願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ネパール情報へ
にほんブログ村


プロフィール
ネパール、インドに近いタライ平野に住んでいます。 本業は助産師。 雑貨工房設立という新しい分野に挑戦中です。
リンク
お気に入り
格安航空券はこちらから      お買い物はこちらから      こちらもどうぞ
カテゴリ
最新記事
最新コメント
welcome
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

月別アーカイブ
検索フォーム